おなかの主役は「善玉菌」健康のカギを握るのは「短鎖脂肪酸(たんさしぼうさん)」♪

  • 下痢・軟便が続いている
  • おならの臭いが強い
  • お腹がいつもグルグル鳴っている
  • 体力がなく体調を崩しやすい
たかはし
たかはし

というあなたへ

こんにちは
看護師のたかはしです
ナース歴・潰瘍性大腸炎歴はともに20年以上となりました。

あなたの症状が少しでも改善されますよう、これまでの苦労や経験を活かし、医療者としてご提案・ご案内をしてまいりますので、どうぞよろしくお願いします!

たかはし
たかはし

腸内フローラの主役「善玉菌」

その善玉菌が、お腹の中でつくり出す【短鎖脂肪酸(たんさしぼうさん】が話題になっています。

この物質は、小腸や大腸粘膜の「エネルギー源」となり腸の修復を助け、腸内環境を「弱酸性」にし悪玉菌の増殖を防ぐ役割があるんですね。

さらには善玉菌を増やし炎症をおさえる作用も持っているので、私たちの健康にかかせない物質といえます。

お腹の主役「善玉菌」がたくさん増えれば → 「短鎖脂肪酸」が多くつくられる・腸内環境が整う・健康作用を発揮する、というしくみ。

潰瘍性大腸炎の発症や再燃は、「腸内細菌(腸内フローラ)」の乱れが関与しているので、症状の改善を目指すには「腸内環境改善」が必須です。

この記事が手がかりになれば幸いです、ぜひご一読くださいね。

健康のカギを握る「短鎖脂肪酸」

短鎖脂肪酸と潰瘍性大腸炎

善玉菌が「食物繊維」を発酵・分解し、その過程で生まれるのが、【短鎖脂肪酸】です

潰瘍性大腸炎では、【短鎖脂肪酸】濃度が低下し、「腸内細菌数」が健常者より少ないことがわかっています。

短鎖脂肪酸の作用

短鎖脂肪酸の作用は多岐にわたります。

  • 腸内を「弱酸性の環境」にして有害な菌の増殖を抑える
  • 消化管の上皮細胞(じょうひさいぼう)を増やす・修復する(腸の重要なエネルギー
  • 大腸での粘液(ねんえき)分泌を促進(粘液によるバリア機能
  • 大腸の収縮(程よい動きを促す
  • 免疫細胞の機能に影響を与える・炎症を抑制する働き
  • ナトリウム・水の吸収促進(下痢の予防
たかはし
たかはし

ざっくりお伝えすると、さらに善玉菌が増える、有害な菌や物質を寄せ付けない、腸の修復をする、腸の動きを良くする、下痢を改善する、腸内環境が改善する → 免疫力が高まる → やがて全身の健康が整う。といった感じです。

「短鎖脂肪酸」を増やすには

たかはし
たかはし

短鎖脂肪酸を増やすには、「善玉菌」と「善玉菌のえさ」が必要!

両者を、継続摂取して増やします。

善玉菌・プロバイオティクス

もともとお腹に生息する善玉菌だけでは活発になれません。潰瘍性大腸炎は特に腸内細菌が少なく・乱れているので、継続的に外から補うことが必要です。

たかはし
たかはし

外から補うものを「プレバイオティクス」とよんでいます。

プロバイオティクスは「通過菌」といい、腸を通過するあいだは効果を発揮するがその後、便に排泄されます。腸に定着しないため毎日コツコツ補う必要があるんですね。

食品では、納豆やキムチ、ヨーグルト・味噌・チーズ・ぬか漬けなどがあり、病院で処方される乳酸菌製剤・サプリメントなども含まれます。

下記は「ビフィズス菌BB536」についてです。BB536が生み出す「酢酸」は「短鎖脂肪酸」の仲間ですので、ぜひご一読ください。

食物繊維・プレバイオティクス

善玉菌を増やす作用がある食品のことを、「プレバイオティクス」と言います。

野菜や海藻類などに含まれる「食物繊維」、お米やバナナなどに含まれる「レジスタントスターチ」「オリゴ糖」などが該当します。

下記の記事は食物繊維についてです。腸にうれしい3つの作用がありますので、ぜひご一読くださいね。

シンバイオティクス

たかはし
たかはし

「プロバイオティクス」と「プレバイオティクス」を組み合わせたものが「シンバイオティクス」です!

シンバイオティクスは、医療の現場にも応用されているんですね。この組み合わせが、手段でなく日々の習慣になるよう心掛けてくださいね。

まとめ

たかはし
たかはし

いかがでしたでしょうか。

潰瘍性大腸炎の発症や再燃は、「腸内細菌(腸内フローラ)」の乱れが関与しているので、症状の改善を目指すには「腸内環境改善」が必須です。

お腹の主役は「善玉菌」。健康のカギを握るのは「短鎖脂肪酸」なんですね。

善玉菌がたくさん増えれば → 「短鎖脂肪酸」が多く生成され・健康作用を発揮するというしくみ。

「善玉菌(プロバイオティクス)」と「善玉菌のえさ(プレバイオティクス)」の継続摂取が重要な行動になります。

腸内環境・症状の改善にむけて、まずはあなたの食生活を振り返り、できるところから取り組んでいきましょう。

それではこのへんで。

たかはし
たかはし

今日もありがとうございました

かなや先生
かなや先生

お体ご自愛下さい

参考文献

  • 潰瘍性大腸炎例の便中細菌と短鎖脂肪酸/日本消化器病学会雑誌79巻1982/2号
  • 食品成分表2021/女子栄養大学出版